岩手県

岩手県

岩手県盛岡市:盛岡八幡宮

盛岡八幡宮(もりおかはちまんぐう)は、岩手県盛岡市にある神社で、盛岡の総鎮守とされ、神事のチャグチャグ馬コ、例祭の山車行事、流鏑馬神事で知られる。 殿を含めて境内には12の社(やしろ)が鎮座し、神社のテーマパークとも評さ […]
山・森・峠

岩手県遠野市:続石

続石は岩手県遠野市にある奇岩。『遠野物語』の第11話に登場する、幅5m、高さ2m、長さ7mの巨石がたった1本の支柱の上に乗っかっている巨石遺構である。 弁慶が足で持ち上げた石と言われ、続石前の広場が石を持ち上げた後に休ん […]
岩手県

岩手県盛岡市:桜山神社

桜山神社(櫻山神社)は、岩手県盛岡市の神社。社殿が盛岡城三の丸跡にあり、江戸時代中期の寛延2年に創建され南部藩の総鎮守として信仰された。国の重要文化財に指定される南北朝時代初期の国長作の刀が所蔵されています。 本殿背後に […]
商売繁盛

岩手県盛岡市:三ツ石神社

三ツ石神社は、岩手県盛岡市名須川町の神社。 伝説によると、昔この地方に羅刹という住民を苦しめる鬼が住んでおり、人々が三ッ石の神に祈り鬼を捕らえてもらい、境内にある巨大な三ッ石に縛り付けたという。鬼が二度と悪さをしないと誓 […]
岩手県

岩手県紫波郡:志和稲荷神社

志和稲荷神社(しわいなりじんじゃ)は、岩手県紫波郡紫波町にある神社である。 「しわ乃おいなりさん」と親しまれる。宇迦之御魂大神(稲荷神)、猿田彦命、大宮能売命(天宇受売命の別名としている)を祭神とし、五穀豊穣、大漁、交通 […]
岩手県

岩手県花巻市:丹内山神社

丹内山神社(たんないさんじんじゃ)は、岩手県花巻市の神社で、晴山駅より南東に約3kmに位置する。祭神は多邇知比古神。 七不思議が有名で、「本殿脇障子の唐獅子を舐めると居眠りをしない」のも七不思議。他に「どんな干天でも水の […]
岩手県

岩手県一関市:厳美渓

厳美渓(げんびけい)は、岩手県一関市にある磐井川中流の渓谷。栗駒山を水源とする。全長2キロメートル。1927年(昭和2年)に国の名勝及び天然記念物に指定された。 古くから景勝地として親しまれており、一帯を治めた伊達政宗も […]
山・森・峠

岩手県滝沢市:岩手山

岩手山(いわてさん)は、東北、奥羽山脈北部の山で標高2,038mある。二つの外輪山からなる複成火山、岩手県最高峰であり、日本百名山に選定されている。 古来から信仰の山で、山頂外輪を取り囲むように石仏、山麓の滝沢村・盛岡市 […]
岩手県

岩手県岩泉町:龍泉洞(りゅうせんどう)

龍泉洞(りゅうせんどう)は岩手県岩泉町にある日本最大級の鍾乳洞です。 別名「岩泉湧窟(いわいずみわっくつ)」とも呼ばれます。 龍泉洞は日本三大鍾乳洞の一つとされており、洞内に棲むコウモリと共に国の天然記念物にも指定されて […]