高知県

寺院

高知県高知市:竹林寺

竹林寺(ちくりんじ)は、高知県高知市五台山にある真言宗智山派の寺院。山号は五台山(ごだいさん)。院号は金色院(こんじきいん)。本尊は文殊菩薩。切戸文殊、安倍文殊とともに日本三文殊の一つに数えられる。四国八十八箇所霊場第三 […]
寺院

高知県室戸市:最御崎寺

最御崎寺(ほつみさきじ)は、高知県室戸市室戸岬町に位置する寺院。室戸山(むろとざん)、明星院(みょうじょういん)と号す。宗派は真言宗豊山派。四国八十八箇所霊場の第二十四番札所であり、土佐で最初の札所である。第二十六番札所 […]
寺院

高知県南国市:土佐国分寺

土佐国分寺(とさ こくぶんじ)は高知県南国市にある真言宗智山派の寺院。摩尼山(まにざん)、宝蔵院(ほうぞういん)と号す。 本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所霊場二十九番札所。札所寺院としては単に「国分寺」と称するのが通 […]
寺院

高知県土佐清水市:金剛福寺

金剛福寺(こんごうふくじ)は、高知県土佐清水市にある寺院。蹉跎山(さだざん)、補陀洛院(ふだらくいん)と号す。宗派は真言宗豊山派。 本尊は千手観世音菩薩。四国八十八箇所霊場の第三十八番札所。境内には亜熱帯植物が繁っている […]
寺院

高知県高知市:善楽寺

善楽寺(ぜんらくじ)は、高知県高知市にある寺院。宗派は真言宗豊山派 。百々山(どどざん)、東明院(とうみょういん)と号す。四国八十八箇所霊場の第三十番札所。本尊は阿弥陀如来。本堂の向かいには子安地蔵があり、子宝祈願にご利 […]
神社

高知県高知市:土佐神社

土佐神社(とさじんじゃ)は、高知県高知市にある神社。土佐国一宮。8月25日の例祭は「志奈禰祭(しなねさい)」と呼ばれる。「志奈禰」の語は、新嘗祭の「にいなめ」の転じたものという説、新稲(しいね)の転じたものという説、風の […]
遺跡・古墳

高知県土佐清水:唐人駄場

唐人駄場(とうじんだば)は、高知県の足摺岬にある遺跡群で、縄文から弥生時代の石器や土器が数多く出土し、世界一の規模であるストーンサークルがある。高さ6~7mの巨石が林立する。 周辺にも多数の巨石(唐人石)があり、近年の調 […]
神社

高知県須崎市:鳴無神社

鳴無神社(おとなしじんじゃ)は、高知県須崎市にある神社。祭神は一言主命。 本殿・幣殿・拝殿は国の重要文化財に指定されている。参道が海に向かって延びている。 社伝では奈良時代の創建ともいわれている古社。現在の社殿は1663 […]
水属性

高知県四万十市:四万十川

「四万十川」は、高知県津野町の不入山(いらずやま)を源流とし、梼原町(ゆすはらちょう)・中土佐町・四万十町などを流れ、四万十市下田で太平洋へと注ぐ、全長196km、流域面積2,186平方キロメートルの大河。静岡県の柿田川 […]
水属性

高知県香美市:龍河洞(りゅうがどう)

龍河洞(りゅうがどう)は、高知県香美市にある鍾乳洞です。 約1億7500万年かけて創られた全長約4kmの鍾乳洞で、国の天然記念物・史跡に指定されています。 約1kmが一般公開されており、神秘的な景観を探検気分で楽しめます […]