福岡県

山・森・峠

福岡県筑紫野市:天拝山

天拝山(てんぱいざん)は、福岡県筑紫野市にある標高258mの山である。その名は、大宰府に流刑された菅原道真が自らの無実を訴えるべく幾度も登頂し天を拝したという伝記に由来する。古名は天判山(てんぱんざん)。 登山道入口には […]
安産

福岡県久留米市:全国総本宮 水天宮

水天宮(すいてんぐう)は、福岡県久留米市にある神社。全国にある水天宮の総本社。安産や子供関係、厄除け、交通安全、商売繁盛、家内円満などにご利益があるとされています。 寿永4年(1185年)、壇ノ浦の戦いで生き延びた按察使 […]
神社

福岡県福岡市:香椎宮

香椎宮(かしいぐう)は、福岡県福岡市東区にある神社。四柱の御神体である仲哀天皇、神功皇后、応神天皇、住吉大神を御祭神とする。今は仲哀・神功の二座をまつる。「香椎」の名は敷地内に香ばしい香りの「棺懸(かんかけ)の椎」が立っ […]
神社

福岡県豊前市:大富神社

大富神社(おおとみじんじゃ)は、福岡県豊前市(旧豊前国)にある神社である。厄除け、海上、交通安全、諸願成就などにご利益があるとされています。 現在は、大富神社と称するが、古来は宗像八幡社とも称され、大富神社神輿の古い鏡に […]
神社

福岡県福岡市:櫛田神社

櫛田神社(くしだじんじゃ)は、福岡市博多区にある神社である。古くより博多の氏神・総鎮守として信仰を集める。地元の博多の人々からは「お櫛田さん」と愛称で呼ばれている。夫婦和合・不老長寿のご利益があるとされています。 祭神は […]
神社

福岡県宗像市:宗像大社

宗像大社(むなかたたいしゃ)は、福岡県宗像市にある神社。交通安全、海上安全、豊漁のご利益があるとされています。日本各地に七千余ある宗像神社、厳島神社、および宗像三女神を祀る神社の総本社である。全国の弁天様の総本宮ともいえ […]
勝運

福岡県福岡市:筥崎宮

筥崎宮(はこざきぐう)は、福岡県福岡市東区箱崎にある神社。筥崎八幡宮(はこざきはちまんぐう)とも呼ばれる。京都府八幡市の石清水八幡宮、大分県宇佐市の宇佐神宮とともに日本三大八幡宮の一つ。主祭神は応神天皇、配祀神として神功 […]
山・森・峠

福岡県太宰府市:宝満山

宝満山(ほうまんざん)(標高829.6m)は福岡県の山であり、別名を御笠山(みかさやま)、竈門山(かまどやま)とも言う。 かつての筑前国御笠郡の中央に位置し福岡市の南東、太宰府市の北東にある。古くから霊峰として崇められ、 […]
山・森・峠

福岡県久留米市:高良山

高良山(こうらさん)は福岡県久留米市の山。高牟礼山(たかむれやま)、不濡山(ぬれせぬやま)、青山山、梶山(かじやま)、琴弾山(ことひきやま)などとも呼ばれる。古来から宗教的な山として崇められ高良大社が築かれ、また軍事的な […]
火属性

福岡県太宰府市:竈門神社(かまどじんじゃ)

竈門神社(かまどじんじゃ)は福岡県太宰府市の霊峰・宝満山麓にある神社である。別称宝満宮。縁結びの神様・玉依姫命が祀られていることから、古くから縁結びの社として信仰を集める。 福岡近郊では、16歳の春に宝満山に登って成人の […]